横須賀支部研修会のお知らせ

2025年1月13日

歯科領域の漢方療法

日時:2025年2月2日(日)14:00~16:10(受付13:45~)
場所:横須賀市西逸見町 生涯学習センター 5階 第1学習室B
演題:【歯科領域の漢方療法】
講師:東京医科歯科大学名誉教授 嶋田昌彦先生
神奈川県歯科衛生士会会員の方:参加費無料
衛生士会会員外の方:参加費1,000円(当日支払い)

本セミナーは日本歯科衛生士会第5次生涯研修制度(2単位)に該当いたします。 口腔は軟組織と硬組織が入り混じり、そこに食物や唾液などの局所刺激や自律神経の影響も加わり、脳神経が集中する複雑な環境といえます。従って、慢性の口腔疾患には西洋医学の治療に抵抗性を示すことが多く、多彩で不定愁訴として扱われることもあり、漢方治療は良い適応となります。今回は歯科領域の漢方療法について、歴史や証の概念、歯科適応の漢方薬や副作用について症例も含めて解説いたします。

1月24日(金)までにお申込みください。
*画像をタップするとお申込フォームへシャンプします。

〒231-0013 横浜市中区住吉町6-68
神奈川県歯科保健総合センター内

045-663-1843
(月・木 留守電あり)