🌟第3回研修会 募集開始しました!

2025年9月8日

第3回研修会の募集を開始しました! 📝申込み期限(9/30まで延長)

「フッ化物に関する基礎知識~応用方法と指導方法~」

講師:荒川 浩久 先生(歯科医師)神奈川歯科大学短期大学部特任教授

地域や学校、保育現場等でのむし歯予防の取り組みを効果的に進めるために、フッ化物の正しい理解と、対象者に合わせた適切な指導方法が求められています。最新の知見を踏まえたフッ化物応用の基礎と、現場で活用できる指導の工夫について学びます。

〇こんな方におすすめ

・むし歯予防にもっと自信を持ちたい

・フッ化物の説明を患者さんや保護者の方にうまく伝えられるようになりたい

・既に地域や学校でのフッ化物応用に関わっている方にも

〇研修会情報からPeatix→https://kdha1005.peatix.comにてお申し込みください。

〒231-0013 横浜市中区住吉町6-68
神奈川県歯科保健総合センター内

045-663-1843
(月・木 留守電あり)